令和元年台風第15号により被害を受けられた千葉県の復興支援を目的としました
【頑張ろう千葉 防災チャリティセミナー】本日10月5日、無事開催を終了いたしました。
本チャリティーの趣旨にご賛同いただき、お忙しい中お集まり頂いた皆様
ご寄付だけでもとお申し出いただいた皆様、SNSにていち早く拡散していただいた皆様方
またこの度ご協賛頂きました
『アルファー食品株式会社様』
『クリロン化成株式会社様』
広報にご協力いただきました、ラヂオきしわだ
『パーソナリティー マーガレット様』
今回の台風で千葉県の農林水産業の被害は、
東日本大震災を大きく上回ってしまったと同省で発表がありました。
東日本大震災を大きく上回ってしまったと同省で発表がありました。
また電力に関しては、これまでの災害からは、予測できないような長期停電、
断水となってしまい被災地の皆様には苦しい大変な状況が 続いておりますことを、
被災地にお住まいの方からお聞きしております。
断水となってしまい被災地の皆様には苦しい大変な状況が 続いておりますことを、
被災地にお住まいの方からお聞きしております。
このような大変な状況に置かれながらも、
頑張っておられる千葉の皆様に思いを馳せながら
明日は我が身だと心得て 少しでもお役に立つ事が出来ればとの思いです。
頑張っておられる千葉の皆様に思いを馳せながら
明日は我が身だと心得て 少しでもお役に立つ事が出来ればとの思いです。
ご協力いただいた皆様と共に元気な関西から、
今私たちに出来ることを微力ではありますが形にさせていただきました。
今私たちに出来ることを微力ではありますが形にさせていただきました。
ご寄付総額 69,300円
千葉県災害義援金へ全額 お送りさせていただきます。
※当初お伝えしておりましたふるさとチョイス へは、特定の市町村の特定が困難なためこの度千葉県災害義援金として千葉県に一括 してご寄付させていただく事に致しました。ご了承下さいますよう宜しくお願い致します。
受領書は後日、専用サイト、Finedayサイトにて、ご報告させていただきます。
【防災チャリティー専用サイト】
【Finedayサイト】
http://fineday.officialblog.jp/
次は、防災備蓄収納マスタープランナー千葉チームの皆さまへ
バトンをつなげたいと思います。
====================
10月8日(火)14:00~16:30
豊洲文化センター 第2研修室
====================
関西より応援しております。
【防災備蓄収納マスタープランナー関西有志】
渡辺裕子、金井康子、橋本祐佳、増田もとこ